JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001273 | Apache HTTP Server の repos.c 内にある walk 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apache HTTP Server の mod_dav_svn モジュール内にある repos.c の walk 関数には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4539 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001273.html | 2011-01-07 | 2011-03-23 | View |
JVNDB-2010-002769 | Apache HTTP Server の authz.c におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | Apache HTTP Server の mod_dav_svn モジュール内にある authz.c は、SVNPathAuthz short_circuit が有効な際、ルールスコープのレポジトリ名を適切に処理しないため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3315 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002769.html | 2010-10-04 | 2011-03-23 | View |
JVNDB-2010-002720 | IBM WebSphere Application Server における重要な情報を取得される脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) の Administrative Console コンポーネントは、コンソールサーブレットへのアクセスを適切に制限しないため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0316 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002720.html | 2010-12-17 | 2011-03-22 | View |
JVNDB-2010-002721 | IBM WebSphere Application Server におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) の Servlet Engine / Web Container コンポーネントには、アプリケーション用エラーページが設定されていない際の処理に関して不備があるため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0315 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002721.html | 2010-12-17 | 2011-03-22 | View |
JVNDB-2008-002274 | Linux Kernel の __scm_destroy 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/core/scm.c における __scm_destroy 関数は、fput 関数が呼び出されることにより再帰的に呼び出されてしまうため、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5029 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002274.html | 2008-11-10 | 2011-03-18 | View |
Page 11823 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 59111, ending on 59115