JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2015-006998  Symantec Endpoint Protection Manager における SQL インジェクションの脆弱性  Symantec Endpoint Protection Manager (SEPM) には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。  CVE-2015-8153 8.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006998.html  2015-11-13  2016-03-23  View
JVNDB-2015-006999  Symantec Endpoint Protection のクライアントのアプリケーションとデバイス制御コンポーネントの SysPlant.sys ドライバにおける任意のコードを実行される脆弱性  Symantec Endpoint Protection (SEP) のクライアントのアプリケーションとデバイス制御 (ADC) コンポーネントの SysPlant.sys ドライバには、"RWX パーミッション" に関する処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2015-8154 9.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006999.html  2015-11-13  2016-03-23  View
JVNDB-2015-007000  複数の Cisco Nexus デバイス上で稼動する Cisco NX-OS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Cisco Nexus 5500、5600、および 6000 デバイス上で稼動する Cisco NX-OS は、SNMP パケットの PDU を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (SNMP アプリケーションリスタート) 状態にされる脆弱性が存在します。  CVE-2015-6260 7.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007000.html  2015-08-17  2016-03-23  View
JVNDB-2015-007001  複数の IBM Tivoli Storage Manager 製品の VMware vSphere GUI の Data Protection コンポーネントにおける管理権限を取得される脆弱性  IBM Tivoli Storage Manager for Virtual Environments: Data Protection for VMware (別名 Spectrum Protect for Virtual Environments) および Tivoli Storage FlashCopy Manager for VMware (別名 Spectrum Protect Snapshot) の VMware vSphere GUI の Data Protection コンポーネントには、管理権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2015-7425 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007001.html  2015-12-11  2016-03-23  View
JVNDB-2015-007002  複数の IBM 製品における SQL インジェクションの脆弱性  IBM Maximo Asset Management、Tivoli Asset Management for IT および特定のその他の製品には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。  CVE-2015-7448 6.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007002.html  2015-09-29  2016-03-23  View

Page 11816 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 59076, ending on 59080

Actions