JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-006218 | VMware Workstation などの Reconfig.DLL における vmount2.exe がサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性 | VMware Workstation、VMware Player、VMware ACE、および VMware Server の Reconfig.DLL の特定の ActiveX コントロールは、ConnectPopulatedDiskEx 関数に関する処理に不備があるため、Virtual Disk Mount Service (vmount2.exe) がサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5438 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006218.html | 2007-10-12 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-004468 | hugin における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | SUSE openSUSE を含む複数のオペレーティングシステム上で稼動する hugin には、任意のファイルを上書きされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5200 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004468.html | 2007-10-12 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-000892 | FLAC の libFLAC における複数の整数オーバーフローの脆弱性 | FLAC (Free Lossless Audio Codec) の libFLAC には、メモリの割り当て処理に不備が存在するために、不正な FLAC ファイルを処理した際に、複数の整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4619 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000892.html | 2007-10-12 | 2007-11-05 | View |
JVNDB-2007-004500 | LightBlog の cp_memberedit.php における任意のアカウントの権限を昇格される脆弱性 | LightBlog の cp_memberedit.php は、admin 操作を処理している際、管理資格情報をチェックしないため、任意のアカウントの権限を昇格される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5374 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-004500.html | 2007-10-11 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-001209 | IBM WebSphere Application Server におけるインターナルアプリケーションハッシュテーブルのログインを実行される脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) は、JAAS Login 機能が有効な際、インターナルアプリケーションハッシュテーブルのログインを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7274 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001209.html | 2007-10-11 | 2011-03-23 | View |
Page 11389 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 56941, ending on 56945