JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-002731 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE の Data-link switching 機能には、over Fast Sequence Transport (FST) が実装されているとき、メモリリークが発生し、サービス運用妨害 (メモリ消費およびデバイスリロード、またはハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0945 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002731.html | 2011-09-28 | 2011-11-08 | View |
JVNDB-2013-004340 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5475 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004340.html | 2013-09-25 | 2013-09-30 | View |
JVNDB-2013-004343 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、VRF インターフェースが存在する場合、サービス運用妨害 (インターフェイスキューウェッジ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5478 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004343.html | 2013-09-25 | 2013-10-23 | View |
JVNDB-2012-001958 | Cisco IOS および IOS XE におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE には、AAA が有効であるとき、アクセス制限を回避される、または任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0384 | 8.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001958.html | 2012-03-28 | 2012-04-02 | View |
JVNDB-2007-000587 | Cisco IOS および CUCM における SIP パケットの取り扱いにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Cisco IOS および Cisco Unified Communications Manager (CUCM) には、SIP パケットの取り扱いに不備があり、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。(CSCsi80102) | CVE-2007-4294 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000587.html | 2007-08-08 | 2007-08-21 | View |
Page 11329 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 56641, ending on 56645