JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001279 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスには、RIP (Routing Information Protocol) および Cisco Phone Proxy 機能が設定されている際、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0395 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001279.html | 2011-02-23 | 2011-03-24 | View |
JVNDB-2011-001280 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスにおける任意のファイルを読まれる脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスには、Certificate Authority (CA) が設定されている際、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0396 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001280.html | 2011-02-23 | 2011-03-24 | View |
JVNDB-2011-001277 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスおよび Cisco PIX Security Appliances デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスおよび Cisco PIX Security Appliances デバイスは、IPv6 が未設定状態のまま、透過型ファイアウォールモードが起動していると、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0393 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001277.html | 2011-02-23 | 2011-03-24 | View |
JVNDB-2009-001520 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 上で稼動する WebVPN の +webvpn+/index.html におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 上で稼動する WebVPN の +webvpn+/index.html に対するリクエストの処理には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1220 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001520.html | 2009-04-01 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2010-001889 | Cisco Adaptive Security Appliances の SIP 検査機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) 上で稼動する SIP 検査機能には、SIP パケットの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2816 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001889.html | 2010-08-04 | 2010-08-27 | View |
Page 11227 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 56131, ending on 56135