JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-004063 | Apache Subversion の mod_authz_svn における隠しファイルを読まれる脆弱性 | Apache Subversion の mod_authz_svn は、Apache httpd を使用する場合、匿名のアクセスを適切に制限しないため、隠しファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-3184 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004063.html | 2015-08-07 | 2016-03-29 | View |
JVNDB-2015-004064 | Apache Subversion の svn_repos_trace_node_locations 関数における重要なパス情報を取得される脆弱性 | Apache Subversion の svn_repos_trace_node_locations 関数には、パスベース (path-based) 認証が使用されている場合、重要なパス情報を取得されるされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-3187 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004064.html | 2015-08-07 | 2016-03-29 | View |
JVNDB-2015-005370 | Linux Kernel の drivers/net/virtio_net.c の virtnet_probe 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/net/virtio_net.c の virtnet_probe 関数は、適切なメモリ割り当てをせずに FRAGLIST 機能のサポートを試行するため、サービス運用妨害 (バッファオーバーフローおよびメモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5156 | 6.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005370.html | 2015-08-07 | 2015-10-20 | View |
JVNDB-2015-004421 | IBM Systems Director における権限を取得される脆弱性 | IBM Systems Director は、イベントを適切に処理しないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1992 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004421.html | 2015-08-07 | 2015-08-26 | View |
JVNDB-2015-000110 | Android 版「ヨドバシ」において任意の Java のメソッドが実行される脆弱性 | 株式会社ヨドバシカメラが提供する Android 版「ヨドバシ」には、任意の Java のメソッドが実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2980 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-000110.html | 2015-08-07 | 2015-08-11 | View |
Page 11203 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 56011, ending on 56015