JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-003265 | Free Arcade Script の pages/play.php におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Free Arcade Script の pages/play.php には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0731 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003265.html | 2009-02-24 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-001190 | Microsoft XML コア サービスの msxml3 モジュールにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Internet Explorer や他のアプリケーションで使用されている Microsoft XML コア サービスの msxml3 モジュールには、IFRAME 内の XML ドキュメントの処理に不備があるため、競合状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0099 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001190.html | 2007-01-08 | 2008-12-09 | View |
JVNDB-2016-002840 | Apple OS X の NVIDIA グラフィックスドライバサブシステムにおける特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される脆弱性 | Apple OS X の NVIDIA グラフィックスドライバサブシステムの nvCommandQueue::GetHandleIndex メソッドには、特権付きコンテキスト内で任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびメモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1846 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002840.html | 2016-05-16 | 2016-06-23 | View |
JVNDB-2015-001739 | 複数の Microsoft Windows 製品の Windows Text Services における任意のコードを実行される脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品の Windows Text Services (WTS) には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0081 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001739.html | 2015-03-10 | 2015-03-12 | View |
JVNDB-2015-003019 | Microsoft Internet Explorer 9 から 11 における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Internet Explorer 9 から 11 には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1741 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003019.html | 2015-06-09 | 2015-06-11 | View |
Page 112 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 556, ending on 560