JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2007-001598  SSH server in Cisco Unified IP Phone におけるデバイスへアクセスされる脆弱性  SSH server in Cisco Unified IP Phone 7906G、7911G、7941G、7961G、7970G、および 7971G には、ハードコーディングされたユーザ名とパスワードを使用するため、デバイスへアクセスされる脆弱性が存在します。  CVE-2007-1063 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001598.html  2007-02-21  2012-06-26  View
JVNDB-2008-001013  SSH Tectia Client および Server の ssh-signer における権限昇格の脆弱性  UNIX および Linux 環境化の SSH Tectia Client および Server の ssh-signer には、権限昇格の脆弱性が存在します。  CVE-2007-5616 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001013.html  2008-01-08  2008-01-24  View
JVNDB-2006-003335  SSH Tectia Client/Server/Connector などの製品における RSA 鍵で署名済みの PKCS #1 署名を偽装される脆弱性  SSH Tectia Client/Server/Connector、Manager、およびその他の製品は、exponent 3 を伴う RSA 鍵を使用している際、ハッシュを生成する前に PKCS-1 パディングを削除するため、RSA 鍵で署名済みの PKCS #1 署名を偽装される、および X.509 など他の PKCS #1 を使用する証明書を Tectia で検証されない脆弱性が存在します。  CVE-2006-5484 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003335.html  2006-10-24  2012-12-20  View
JVNDB-2006-003065  SSH Tectia Management Agent における root 権限を取得される脆弱性  SSH Tectia Management Agent は、Management サーバ GUI から "Restart" アクションが選択された場合に、プロセスのリストから sshd を呼び出すプログラムを取得されるため、root 権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2006-4316 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003065.html  2006-08-23  2012-12-20  View
JVNDB-2005-000738  SSH Tectia Server におけるホストベース認証を回避される脆弱性  SSH Tectia Server には、ホストベース認証を使用したログインのみを許可している場合、不正な証明書を使用したユーザのログインを許可してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-4310 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000738.html  2005-12-15  2007-04-01  View

Page 11141 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 55701, ending on 55705

Actions