JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-004670 | libvdpau の dlopen におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | libvdpau の dlopen には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5199 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004670.html | 2015-08-31 | 2015-09-10 | View |
JVNDB-2015-004671 | libvdpau のトレース機能における任意のファイルに書き込まれる脆弱性 | libvdpau のトレース機能には、setuid または setgid アプリケーションで使用される場合、任意のファイルに書き込まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5200 | 6.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004671.html | 2015-08-31 | 2015-09-10 | View |
JVNDB-2015-004672 | SPICE の worker_update_monitors_config 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | SPICE の worker_update_monitors_config 関数には、競合状態により、サービス運用妨害 (ヒープベースのメモリ破損および QEMU-KVM クラッシュ) 状態にされる、またはホスト上で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-3247 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004672.html | 2015-09-03 | 2015-09-10 | View |
JVNDB-2013-002633 | Request Tracker における SQL インジェクションの脆弱性 | ** 未確定 ** 本件は、脆弱性として確定していません。 | CVE-2013-3525 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002633.html | 2013-04-11 | 2015-09-14 | View |
JVNDB-2015-004608 | FFmpeg の libavcodec/pthread_frame.c の ff_frame_thread_init 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FFmpeg の libavcodec/pthread_frame.c の ff_frame_thread_init 関数は、特定のメモリ割り当ての失敗を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (不正なポインタアクセス) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6825 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004608.html | 2015-07-16 | 2015-09-14 | View |
Page 11107 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 55531, ending on 55535