JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2011-004879  Xen の tools/libxc/xc_dom_bzimageloader.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Xen の tools/libxc/xc_dom_bzimageloader.c には、サービス運用妨害 ( 管理ソフト無限ループまたは管理ドメインのリソース消費 ) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2011-3262 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004879.html  2011-08-19  2012-03-27  View
JVNDB-2008-001352  Xen の ssm_i エミュレーションにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  IA64 アーキテクチャで動作する Xen の ssm_i エミュレーションには、負荷をかけた通信の取り扱いに不備があり、サービス運用妨害 (DoS) となる脆弱性が存在します。  CVE-2008-1619 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001352.html  2008-04-02  2008-10-28  View
JVNDB-2008-002262  Xen の qemu-dm.debug におけるシンボリックリンク攻撃の脆弱性  Xen の qemu-dm.debug にはシンボリックリンク攻撃の脆弱性が存在します。  CVE-2008-4993 6.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002262.html  2008-11-07  2009-03-18  View
JVNDB-2015-004050  Xen の QEMU における権限を取得される脆弱性  Xen の QEMU は、エミュレートされたブロックデバイスが完全に抜けないため、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、権限を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2015-5166 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004050.html  2015-08-03  2015-08-13  View
JVNDB-2007-000208  Xen の QEMU VNC Server におけるホスト OS 上のファイル開示の脆弱性  Xen に実装される QEMU の VNC Server コード部に不備が存在するため、QEMU モニターモードが有効な場合に仮想マシン (ゲスト OS) 上のローカルユーザがホスト OS 上の任意のファイルを読み込み可能な脆弱性が存在します。  CVE-2007-0998 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000208.html  2007-03-20  2007-04-23  View

Page 1008 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 5036, ending on 5040

Actions